書籍情報、店舗案内、神父や修道士のコラムなど。

海外ニュース

ナイジェリア=ガーナ:有誓願者のための初となる会合が行われました

 8月29日、イバダンのコミュニティで開催された初開催の有期誓願者たちのための大きな会合が催されました。この3日間のプログラムは、これまで行われたことのない歴史的なものでした。

 初日の活動は、教会の祈りの歌唱から始まり、続いてイバダン共同体の修道院長であるピーター・ペルニラティル神父の司式によるミサが行われました。彼は修道生活の模範として映し出された洗礼者聖ヨハネの生涯を振り返り、聖人が模範とした真の徳を受け入れるよう勧めました。

 この日の最初のセッションを主導したのは、この地域の養成コーディネーターであるプラヴィーン・ホセ神父でした。ホセ神父は、このプログラムの目的について詳しく説明し、このプログラムは、地域の有期誓願者会員が次年度の活動を計画するために企画されたものであると説明しました。その内容は、デジタルメディア使徒職、2024年に向けての聖書クイズ大会、2024年に向けての『パウロ・エコー』誌の発行などでした。2回目のセッションはデジタル使徒職のディレクターであるマルティンス・オバシ神父が主導しました。主日ミサの小冊子の作成、2024年度の手帳の公開、週刊のソーシャルメディアコンテンツの作成など、ソーシャルメディア使徒職への新しいアプローチを中心に話し合いが行われました。

 2日目のプログラムでは、「チームビルディング」をテーマにセミナーが行われました: フランシス・チアディ神父(ドミニコ会)が進行役を務め、「チーム・ビルディング」というテーマでセミナーが行われました。チームワークの概念、その関連性、実例、チームのライフサイクルについて徹底的に探求し、話し合いました。

 最終日には、地域修道院長のジョセフ・カンダチャムクンネル神父がミサを捧げました。その説教の中で、師は兄弟たちに、自分の召命に忠実であり続けることの大切さを強調し、忠実であり続けるよう呼びかけました。 修道院長は、この日のプログラムの最初のセッションで兄弟たちと会い、地域の成長を促すための話し合いに参加しました。そして、「排除することなく多様性を受け入れる: 多文化コミュニティにおける異文化への形成」をスローガンとして決定しました。 プログラムは食事会で幕を閉じました。

元記事:https://www.paulus.net/index.php?option=com_content&view=article&id=6504:nigeria-ghana-the-maiden-junior%E2%80%99s-meet&catid=993:nigeria&lang=en&Itemid=2699

RELATED

PAGE TOP